086-243-9111

[診療時間]9:00~13:00/14:30~18:00
[土曜日]9:00~17:00(昼休憩なし)
[休診日]水曜日、日曜日、祝祭日

ブログ

すべての投稿

  • 歯並びが悪くなる原因

    歯並びが悪くなる原因は遺伝だけ?お子さんの歯並びが悪い原因は、なんだと思いますか?もしかすると、ほとんど遺伝だと思われている方も多いかもしれません。ですが実は、歯並びが悪くなる原因は、生活習慣や癖の中にも潜んでいます。遺伝以外の原因は、知っ...

    続きを読む
  • 赤ちゃんからはじめる予防歯科

    皆さんやご家族は、定期的に歯科医院に通われていますか?定期健診は何のために必要なのでしょうか?定期的に歯科医院に行く目的は、むし歯の予防歯周病の予防歯並びの予防授乳や離乳食の相談噛む食育など様々です。今回は、赤ちゃんから定期的に通う予防歯科...

    続きを読む
  • 食事の姿勢を整えよう!

    食事の時にお子さんはどんな風に座っていますか?椅子に座っている場合は足がブラブラしていませんか?椅子に座る場合、足の裏が安定して接地している場合はブラブラしている場合に比べてしっかり噛む力を発揮することができます。今回は、しっかり噛んで食べ...

    続きを読む
  • だ液を出す方法

    前回は、だ液がお口や身体を守ってくれるチカラについてお話ししました。今回は、そんなだ液をたくさん出す具体的な方法を3つお話しします!   ①よく噛む工夫よく噛むことが良いとわかっていても、柔らかいものを何度も噛むのは難し...

    続きを読む
  • だ液のチカラってすごい!

    前回は、よく噛むと、だ液のチカラでむし歯予防になるというお話をしました。今回はそんなだ液が、むし歯だけでなく健康を守ってくれるチカラについてお話しします。   だ液とは? だ液は血液から作られていつもお口の中にある液体で...

    続きを読む